メジャーリーグ物語 海を渡った野球人
メジャーリーグMLB アメフトNFL
0203
【悲報】大谷翔平、WBC打者でも不参加 
第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の小久保裕紀監督は3日、右足首の故障で調整が遅れている日本ハムの大谷翔平選手(22)を代表から外すことを明らかにした。近日中に代替選手として先発投手を追加する。
複数のメディアの情報を総合すると昨年秋の侍ジャパン壮行試合で痛めた足首の状態が芳しくない模様で、レギュラーシーズンにも影響するぐらいの深刻なダメージが残っているという。
日本ハム ファイターズは、栗山監督から1月31日に大谷選手の「投手」での出場を断念することを表明しており、打者での参加が可能かを巡って日本代表と日本ハムが調整していた。
小久保監督は宮崎県日南市で行われている西武のキャンプを視察後に「思うように状態が上がってこなかった」と説明した。本人には電話で伝えたという。
WBCに関しては、これまで米国内でも盛り上がりに欠け、今大会でもそのような状態が続く場合は大会の継続も危ぶまれている。
今回はアメリカ代表もこれまでとは違うラインナップだが、それでもマイク・トラウト、ブライス・ハーパーといったリーグMVP経験者の若手たちも辞退。
シーズン前の開催というタイミングも悪く、大会のステイタスも低いことから、リスクを回避することも併せて考慮したうえで、日本人メジャーリーガーも軒並み不参加を表明している。


Posted on 2017/02/03 Fri. 17:54 [edit]
0203
【MLB移籍情報】インディアンスがベテラン救援左腕を補強 
右の大砲エンカーナシオンを獲得するなど、そのチームスタイル「スモールベースボール」に得点力をアップグレードしたトライブが、その強力な先発陣を支えるブルペン投手をフリーエージェント(FA)で補強している。

現地2日、コロラド・ロッキーズからFAとなっていた救援左腕ブーン・ローガン投手が、クリーブランド・インディアンスと1年契約に合意したことが分かった。
契約内容は現時点では不明な点が多いが、2年1,250万ドルで、17年550万ドル、18年700万ドル。18年は球団が行使権を持つオプションも含まれているという。ちなみに、16年は625万ドルだった。
.@Indians, LHP Boone Logan reportedly agree to 1-year deal: https://t.co/s2AhxnF3XS Club has not confirmed. #HotStove pic.twitter.com/hqi3gXYAGC
— MLB (@MLB) 2017年2月2日
32歳のローガンは昨季、66試合に登板して2勝5敗1セーブ、防御率3.69を記録。メジャー11年間の通算成績は、581試合の登板で28勝23敗3セーブ、防御率4.45となっている。
ブルペンの格的には、セットアッパーの左腕アンドリュー・ミラー、クローザーの右腕コディ・アレンに次ぐ投手で、6回、7回での起用になるものと予想される。


- 関連記事
-
- ロイヤルズの球宴リリーバー、K.ヘレーラが調停回避
- 【MLB移籍情報】キャンプインを前にFA市場に残る有力選手たち
- 【MLB移籍情報】インディアンスがベテラン救援左腕を補強
- カージナルスのC.マルティネスが調停回避、5年5100万ドルで契約延長
- 【MLB移籍情報】本塁打王クリス・カーターはMLBでプレイしたいと明言
Posted on 2017/02/03 Fri. 12:41 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |